お腹がボコボコ、グルグル鳴る人の原因と対処法

腰痛、肩こりを再発しないように治療しています。

名古屋伏見にあるmut吉田治療院の吉田です。

 

 

仕事中など座っていると

お腹に空気がたまっているような感じで

ボコボコ、グルグルと音が鳴ることありますよね。

 

 

そんな胃や腸の音や

お腹の張り(腹部膨満感)

お腹の痛み

など不快感がある人は

原因と対処法をお伝えしますので

読んでみてくてくださいね。

 

 

お腹の不快な症状の原因は?

お腹でボコボコ、グルグルと音が鳴るのは

胃、小腸、大腸などに空気が溜まり

内臓が動き空気が動くことで出てきます。

 

こんなのを 

 

呑気症(どんきしょう)とか空気嚥下症(くうきえんげしょう)と言います。

 

大きな病気でなく、日常で空気を必要以上に飲み込んでしまい

体の中にたまっていってしまうことが原因。

 

・げっぷ、おならなどが出る回数が増える

・お腹の音が鳴る

・お腹が張って痛い(腹部膨満感)

 

など不快な症状が特徴です。

 

 

 

その症状が出てくる原因と対処法がどんなのがあるのか

ご紹介しますね。

 

 

ストレスからきている

 内臓というのはリラックスしているときに、活発に動くため

ストレスによって、内臓の働きが悪くなります。

 

働きの悪い内臓では、消化に時間がかかり

体内でガスが発生しやすくなります。

 

リラックスをして、内臓を働かせるようにしましょう。

 

 

口呼吸をしている

呼吸というのは鼻でするのが基本です。

 

口呼吸にしていると

唾液が出にくくなるため

唾を飲み込もうとして、一緒に空気も飲んでしまいます。

 

鼻呼吸にするようにしましょう。

 

早食いになっている

食事が早食いになっていると、呑気症のリスクが高くなります。

口の中でよく噛んで食べると、空気が抜けて

胃のほうに空気が入りにくくなります。

 

ですが、早食いをしてしまうと

噛むことも少なくなり

空気も一緒に飲み込んでしまうんです。

 

 

ゆっくりと噛んで食べましょう。

 

 

ベロの位置がおかしくなっている

ベロの位置を気にしたことがありますか?

 

口を閉じている状態で、ベロ(舌)は上?下?

どちらにありますか?

 

ベロが口の下にあるようなら

舌根沈下が起きています。

 

(舌根沈下とはベロの筋肉が弱ってしまい、本来あるべきところにないことです。睡眠時無呼吸症候群やいびきの原因にもなります。 )

 

そのため空気の通り道ができやすくなり

空気を飲み込みやすくなってしまいます。

ベロの筋肉が弱っている原因は

早食い、噛み癖、奥歯の欠損、片側で噛むクセ

などがあります。

 

 

 

上あごにベロ全体があたるように意識しましょう。

 

 

 

姿勢が悪い、猫背になっている

パソコンやスマホなどを使いすぎると、背骨が曲がりやすくなります。

下を見ることで背中が丸まったようになり

内臓を圧迫してしまします。

 

圧迫された内臓は消化が悪くなりやすいので

体内でガスが発生しやすくなる。

 

ほかにも、首の角度と飲み込みやすさ

というのがあります。

 

どんなことかというと、天井を見るように上を見てみましょう。

 

飲み込む動作をするとやりにくくなるのがわかります。

 

逆に、地面を見るように下を見ながら飲み込み動作をしてみてください。

スルっと簡単に飲み込んでしまいますよね。

 

下を見てパソコンやスマホをやりすぎると

空気を簡単に飲み込むようになってしまうんです。

 

無意識に空気を飲み過ぎてしまうので

悪い姿勢をやめるようにしましょう。

 

唾を飲む癖ができている

人は緊張しているときや、集中しているときに

 

『固唾を呑む』という行動をします

 

言葉の意味としては

ことの成り行きを緊張しながら息を凝らしている状態

 

とあります。

 

緊張した状態で

息を止めて唾を飲み込むような動作をしてしまうということ。

 

 

ストレスや緊張が続いた人は

 

無意識に唾を飲み込んでしまうクセというのがあります。

 

ゴクっと喉が鳴るような動きが空気を一緒に飲み込んでしまうんです。

 

まずは唾を飲み込む癖がないか見直してみてください。

 

 

腸内のバランスが悪くなっている

体内で食べ物が消化されにくいとガスが発生します。

 

芋を食べるとおならが出やすくなる

 

というのも同じで、腸内で食べ物が発酵してガスが発生するということ

炭水化物、脂質、食物繊維などが多いとなります。

 

 

ほかにも

動物性たんぱく質が多いとガスが発生しやすくなります。

これは腸内で食べ物が腐敗して臭いガスが発生

肉食だったり卵などが食事で多いとなりやすくなります。

 

 

これらの食生活によって

腸内細菌のバランスが悪くなるので、ガスが発生してしまいます。

 

食生活の改善を行いましょう。

まとめと他の対処法

日頃の何気ない習慣からお腹の中にガスがたまります。

空気を飲んでいたり、体内で作っていたりと

原因はさまざま。

 

 

 

ぼくも集中しすぎて胃に空気がたまるように

飲み込んでしまう癖がたまにあります。

 

そんなときは背骨を動かして

胃の働きを意識的によくして解消しています。

 

ほかにもある対処法は

『お腹を温める』

 

というのもやってみてください。

 

手で直接おへそを触ってみると冷たくなっていませんか?

 

それは内臓の働きが悪くなっているサインかもしれません。

外側からでも温めて改善していきましょう。

 

当院では姿勢、内臓、クセと原因をさがして

 

改善していきます。

 

なかなか改善しない不快な症状がありましたら

一度ご相談ください。

お待ちしています。

 

 

 

 

 

当院では、鍼灸を使わないで体を治していく、独自のもみほぐしを行っています。

愛知県名古屋市、春日井市、一宮市にお住まいの方で

なかなか治らない症状がありましたら2万人の臨床経験がありますので

安心してあなたの悩みをお聞かせください。

 

 

【慢性的な痛みや不調がない体を作る3つの秘密を公開しています。】

是非メルマガ登録してくださいね。

 

   

 院長の独り言『雨が多い』

自転車で通勤なので、もう耳当てを使っています。真冬の寒さ大丈夫か心配…。 

----------------------------------------------------------------------------------

名古屋中区栄 伏見駅から徒歩3分 mut吉田治療院 

夜9時まで受け付けしています。

日曜定休

 

 

肩こり、腰痛でお悩みの方は、鍼もみ(鍼灸師のもみほぐし)

小顔になりたい!お顔のしわ・たるみでお困りの方は、小顔になる美容鍼

 

ご予約は電話かメールでお願いします。

 

院長 吉田勇気 

電話 052-684-7865

携帯 090-6619-7877

※院長一人でやっていますので、電話に出れない場合があります。

携帯の留守電に一言残して頂ければ、こちらから折り返し電話させていただきます。

 

メール  mut.yoshida@gmail.com

 
LINEで24時間予約受け付けてます。友達追加からお願いいたします。友だち追加